お知らせ

【日本橋Art.jp】yosfjwk Web個展 CARS & TIMES – 日本の道を彩ったくるまたち
掲載日:2025.05.01

弊社が運営している、絵画メディア・販売サイト「日本橋Art.jp」では
5月1日~5月15日の期間、「yosfjwk Web個展 CARS & TIMES – 日本の道を彩ったくるまたち」を開催いたします。
ぜひ展覧会の雰囲気をおうちから、スマホの中から、お楽しみください。

yosfjwk Web個展 CARS & TIMES – 日本の道を彩ったくるまたち
※会期中のみ公開となります。

● ステートメント
ー現代の仮面、街と風景を彩る肖像ー

車は単なる移動手段ではない。
100年以上にわたり世界中で生み出されてきた車には、それぞれ固有の「顔」があり
ます。
それは、生まれ育った土地の文化的DNA、時代の空気感、技術者たちの想いが交差す
る、驚くべき肖像であり、生きた芸術作品なのです。
そして、毎日会わない日はないほど親しんでいる「顔」でもあります。
「機械の正面図」としてではなく、親しんだ「顔」として似ていること、つまり「車
の似顔絵」を通じてその時代と地域の息吹きを表現したいと思っています。
日本の道を彩ってきた、数々の「くるまたち」の肖像。
その時代の息吹、それぞれが持つ個性、歴史、魂を、どうぞご覧ください。

yosfjwk

会社勤めの副業で似顔絵の仕事をしていました。
コロナの年から、「車の似顔絵」を描いています。
世界中の車の顔、が目標です。
100年以上世界中で作られる車は、作られた地域の特性と、時代の雰囲気をいっぱい吸収した顔つきをしており興味が尽きません。
「現代の仮面美術」と思っています。
似顔絵的な「似てる」をベースに、車好きにも届く「本格的」と、車を知らない人にも伝わる「かわいい」を両立した作品を作っていきたいです。

【略歴】
1964年 名古屋市生まれ
1988年 大学卒業・システム系企業に就職
1997年 バンタンデザイン研究所卒業
1998年 武蔵野美大短大通信課卒業
2001年 別冊DIMEデジタルクリエーター名鑑CG似顔絵部門選出
2008年 似顔絵受付サイト「マイピク」での月間受注数2位
2020年 インスタへの車の似顔絵(CARWAEEシリーズ)イラスト投稿開始
【個展】
1992年 地下鉄無料ギャラリーに建築の水彩画を掲示
【グループ展】
1998年 グループ展(青山)