岩澤武司Web個展

弊社が運営している、絵画メディア・販売サイト「日本橋Art.jp」では
5月1日~5月15日の期間、「岩澤武司光Web個展 光の記憶 ~瞳景と落光の軌跡~」を開催いたします。
ぜひ展覧会の雰囲気をおうちから、スマホの中から、お楽しみください。
岩澤武司光Web個展 光の記憶 ~瞳景と落光の軌跡~
※会期中のみ公開となります。
● ステートメント
私たちは日々、光と影の狭間で世界を見つめ、心に刻んでいます。
この展覧会では私が捉えた「瞳景」と「落光」という二つの視点を通じて、光の記憶、影の向こうにある未来、そして光との対話を描いています。
「瞳景」は、自身の瞳に映る世界を油彩で切り取り、内面と現実の交差点を示す一方、「落光」は、モノクロの中に差し込む一筋の色彩で、現代的な光を表現しています。
この展覧会が、あなたの内にある光と影に新たな気づきをもたらす場となれば幸いです。
● 岩澤武司
自分の目に映る画像を油彩で描き、自画像「瞳景」と題して発表しています。
最近、光をテ-マにした「落光」シリ-ズの制作を始めました。
【受賞歴】
京展賞(京都市美術館)
平等院表参道美術作品公募展 優秀賞(宇治平等院鳳翔館)
【略歴】
1959年
・大阪府生まれ
1983年
・愛知県立芸術大学絵画(油画)科卒業
1984年
・個展(ギャラリ-16) ‘85‘86‘89‘92‘94‘97
2011年
・個展(ギャラリ-16)「瞳景」‘13「瞳景-赤い記憶」
2012年
・京展 京展賞:版画部門(京都市美術館)
2013年
・京展 入選:版画部門(京都市美術館)‘14‘15‘16版画・洋画部門
2014年
・平等院表参道美術作品公募展 優秀賞 宇治平等院鳳翔館
2016年
・個展「瞳景-青の履歴」(ギャラリ-16)京都グラフィ-(KG+)参加
2017年
・THREE POSITION展(銀座うしお画廊)‘18‘19‘20‘21‘22
2018年
・第45回現代美術茨木-2018展‘21‘22